陵墓スタンプラリーの旅

歴代天皇の陵墓の参拝記録です。現在過去の参拝記録を元に日々更新中。

御陵印のいただき方

御朱印帳は宮内庁の陵墓監区事務所にあります。まったく無縁の宮内庁の建物に初めて入ったときは緊張しましたが、最初だけ。職員の方も慣れているので、スムーズにいただくことができます。

 

御陵印をいただける場所


f:id:cynchroniciteen:20200218013302j:image

f:id:cynchroniciteen:20200218013251j:image

御陵印は、全国に5カ所ある宮内庁の陵墓監区事務所でいただきます。それぞれの監区事務所に管理している陵墓の御陵印があります。

つまり、この5カ所へ行けば、すべての御陵印がそろってしまうのです。

  • 多摩監区事務所
  • 桃山監区事務所
  • 月輪監区事務所
  • 畝傍監区事務所
  • 古市監区事務所

 

御陵印のいただき方

 それぞれの監区事務所の業務時間内に、職員の方に声をおかけして、御陵印をお借りします。入口近くにある机まで、御陵印がすべて入った木の箱を持ってきてくださいます。

f:id:cynchroniciteen:20200218013155j:image

御陵印を押し終わったら、職員の方にお声かけします。

 

持ち物

【必須】

  • 御陵印帳など御陵印を押印する紙(何でもよい)
  • 印写りを防ぐための薄紙(半紙など)

【あれば尚よい】

  • 朱肉/スタンプ台
  • 印マット

 

 監区事務所でお借りできるのは、御陵印と朱肉です。朱肉はからからに乾いているところもあったので、確実にしたいのであれば持参するとよいでしょう。印マットは、御陵印帳があれば必要ないと思います。

 

混雑具合

御陵印をいただきに陵墓監区事務所へ行ったときに、ほかの人とかぶったことは一度もありません。心配する必要はないと思います。